JUNOALL(ジュノール)は、少子高齢化という今まさに日本が直面する問題に貢献したいという想いから生まれたNPO法人です。ここでは、その特徴や活動内容について紹介しています。
JUNOALLの最大の特徴は、行政機関や公的機関、賛助会員といわれる地元企業と連携して、婚活支援活動を行なっているということです。
もともと2014年に開催された「地方創生全国協議会 第一回全国大会」において、内閣府の表彰を受けた「いばらき出会いサポートセンター」の取り組みをベースに設立されており、各方面から大きな注目が集まっています。 現在では、東京都(千代田区)・福岡県(北九州市・福岡市・宗像市)・静岡県(静岡市)・北海道(函館市)・埼玉県(秩父市)に出会いサポートセンターをオープンしており、今後は全47都道府県でのセンター開設を目標としています。
近くにお住まいで婚活をしているという方であれば、一度相談してみてはいかがでしょうか。
経験画像やプロフィール、さらに結婚に対する条件や結婚感に至るまで、詳細な会員情報をデータベース化。それらをマッチングシステムで検索することで、お相手探しを行なっていきます。
自ら能動的に婚活を進めたいという方であれば、出会いの機会も自然と多くなっていくことでしょう。
自分だけではなかなか難しいという方には、マリッジサポーターと呼ばれるスタッフによる、お相手探しのサポートも受けられます。
ヒアリングを受けることで自分のプロフィールがより詳細になったり、マリッジサポーターを通じてのみ知ることができる情報もありますので、ぜひ利用したいサービスといえます。
出会った後のサポートも充実しています。 特にNPO法人という立場を活かして、ボランティアやサークルのようなアットホームな雰囲気づくりによって、相談しやすい環境を整えています。
また、ロールプレイングやディスカッションといった恋愛に関するコーチングを受けることもできます。
共通の趣味をもった方などに出会うという意味では、婚活パーティーも積極的に利用したいところ。 パーティー参加費は年会費には含まれませんが、そこで知り合った方に後日マッチングを申し込むことも可能です。
JUNOALLの口コミは見つかりませんでした。
さすがNPO法人。ほぼ無料でサービスが使えます。婚活パーティーのみ、参加費を必要とする場合があるそうです。
成功率の高い婚活方法で始める!
バツイチにおすすめの
結婚相談所
※3社の選出基準
・30代以上のお姉さん世代のみが入会可能な「アネ婚」
・全国支店数が最も多い(119支店)「ノッツェ.」
・再婚専門かつ出張カウンセリング可能な「東京プロポーズ」
関連ページ
結婚相談所 | バツイチ再婚を成功させる婚活サービス