今はバツイチでも婚活しやすい環境が整っています。結婚相談所のなかには、離婚経験を持つ人を対象にしたプランやコースがあり、バツイチだからといって婚活しづらいということはありません。
事実、再婚の件数は年々増えています。厚生労働省の統計調査によると、男性の再婚率は19%、女性は17%となっています※2014年(平成26年)のデータ。今後も再婚は増加していくようなので、バツイチの結婚は当たり前になっていくと思います。
~目次~
タイプの違う3社を紹介
そのほかの結婚相談所(初期費用・月額・他)
「婚活アンケート」
3社比較
バツイチだったのですが、もう一度幸せになりたい、という想いで結婚相談所に入会しました。カウセリングでは、担当スタッフさんが本当に親身になってくれて、ここなら私の再婚が叶うと思いました。
スタッフさんが私の性格や結婚への価値観などをしっかり見てくれました。そのおかげで、自分でも自覚のなかった想いや希望が浮かんできました。そして、入会後半年もせずに、今の夫と出会うことができました。
相手もバツイチであることは知っていましたので、最初に合った日から話が合いました。たぶんなんですけど、スタッフさんが私の内面まで見てくれていたから、ピッタリの男性を紹介してくれたのだと思います。今、とっても幸せです。
もともとバツイチであることに引け目を感じていましたし、再婚すること自体、迷っていました。ただ、テレビ番組で結婚相談所のことを知り、まずは相談と思い伺うことに。
対応してくださったカウンセラーさんが、きちんと話を聞いてくれて、とても勇気づけられたことを覚えています。入会後はマッチングで出てきた女性3名にお会いすることができ、そのうちの1人が、後の妻となる人でした。
相手は子持ちでしたが、初めてお会いした時からフィーリングが合い、ずっと一緒にいたいと思い、結婚を申し込みました。彼女はOKしてくれて、めでたく再婚。カウンセラーさんには、本当に感謝しています。
「ほかの結婚相談所で年上男性ばかり紹介される」「別のところでは10歳ちかい年下の男性を紹介されて困る」 アネ婚では、大人の魅力を知る男性の会員様ばかりなので、そのようなことはありません。
また、バツイチや子持ちでも気にしない男性がいるというのがアネ婚最大の魅力。バツイチになると、「年下には相手にされないんじゃないか」と自分の視野も狭くなり、また他の婚活の場であなたに興味がない男性にいくらアプローチしても時間を浪費するだけです。
自分の属性の興味がある男性のみが集まっているというメリットは大きいと言えます。
再婚を実現する出会いの質を重視今や結婚相談所でもマッチングが全盛期の今、完全仲介型をうたっています。紹介の数よりも、出会いの質を重視しているようです。メイクレッスンやコーディネートサポートなどもあるので、婚活するだけではなく、女性としての力もアップできます。
口コミでは「自分のライフスタイルを変えずに婚活できる」「気軽にお見合いを設定できて恋愛もできる」といった声もあがっていました。これまでしっかり人生を歩んできた、再婚をのぞむ人にぜひオススメしたいです。
2018年2月20日での会員数は29,236人。ただし、交際・自己都合により活動を休止中の会員4,731名を含みます。 男女比はおよそ半々で、会員の多くが3〜40代。全国には53もの店舗があるので、日本全国どこにいても婚活ができます。
ちなみに、イオングループの会社です。
年間紹介保証人数があり条件マッチングでの年間ご紹介保証人数によって月額費用が変化。12名以上で10,500円、最大の96名以上では15,600円。
とにかく出会いの数を増やしたい人にはぴったりです。
「再婚の方、再々婚の方、そして再婚にご理解のある初婚の方」のみが入会。多くがバツ経験者なのが安心。
あえてこういう条件の結婚相談所に来るということは、次は失敗したくないと思っているはず。
自力でネット検索も可能再婚支援、高収入、高学歴、年齢制限など特色あるパーティーの開催に加え、自宅のパソコンでプロフィールを検索し、自分でお見合いを申し込むこともできます。
上に紹介した3つ以外の結婚相談所をご紹介していきます。プランは一例で、他にもあるので、気になる方は公式サイトなどをチェックしてください。
バツイチになったあと、婚活を行なった20〜40代の女性1,047人に聞いた「離婚後に行った婚活は何?」というアンケートでは、 1位が「友人・知人の紹介」、2位「婚活アプリ」、3位は「婚活パーティー」でした。
しかし、その婚活方法で成婚した人たちを見てみると、成婚率が高かったのは1位「会社関係」、2位「習い事・趣味・サークル」、3位「結婚相談所」でした。
1位と2位は、結局自分の交友関係や職場の規模などにも左右されることを考えると、結婚相談所は現実的と言えます。
結婚相談所なら、事前にバツイチであることを知ってもらったり、相手のバツの有無を知ることもできます。自然な出会いを待って、気になる相手にバツイチであることを伝えるよりも、ずっと効率的に理想の相手が見つかりますよね。もう一度、幸せな結婚生活を送るために、結婚相談所がオススメなんです。
気になる離婚原因について調べたところ、以下の結果がわかりました。
※(平成24年度司法統計)
夫63.1%、妻44.1%が、1位に「性格が合わない」を挙げています。
結婚をするといっても育った環境が違うので、性格が違うのはしょうがないこと。それに、「性格が合わないなんて、結婚前からわかっていたのでは?」「そもそも価値観がピッタリ合う相手なんて、どこにもいないのでは?」とつい思ってしまうところですが、当事者になると、生活をしていくうえで価値観のズレや性格の不一致が致命的なことが理解できます。
だから、バツイチの人たちは再婚相手を選ぶとき、条件ではなく、性格や内面を重視する傾向があります(実際、ルックスで選ぶより、内面で選んだ結婚生活の方がうまくいきますよね)。
でも、相手の性格なんて出会ってすぐにわかりませんよね?そんなとき、頼りになるのが仲介型の結婚相談所なのです。
成功率の高い婚活方法で始める!
バツイチにおすすめの
結婚相談所