マリッシュ|バツイチ再婚を成功させる婚活サービス
引用元HP:マリッシュ https://marrish.com/
ゼクシィ縁結びでバツイチは再婚できる?口コミ・評判を調査
マッチングアプリ・ゼクシィ縁結びで再婚はできる?バツイチさんのために、特徴や口コミ・評判をチェックしました。
リクルートが運営する総合結婚情報誌でおなじみのゼクシィから生まれたゼクシィ縁結びについて、バツイチの方でも婚活に利用できるのか、その特徴と利用者の口コミを調べました。
バツイチさんにここがおすすめ!
ユーザーの半数以上が
バツイチ
マリッシュのユーザーは半数以上が「結婚歴あり」、つまりバツイチであるということ。
また、年齢層も他のアプリに比べて比較的高く、マリッシュ公式Twitterにて公開されたユーザー分布によると、
男性は20代が25.1%、30代が22.6%、40代が28.9%、50代が12.9%。女性は20代が19.1%、30代が37.9%、40代が32.8%、50代が8.1%となっており、全体でも30〜40代が50%以上を占めています(全て2018年1月31日現在)。
つまり、本気で結婚相手を探してるユーザーが多く集まっているため、婚活・再婚・シンママ婚・熟年婚・年の差婚などを希望している方にとっては、より出会いの確率が高いアプリと言えます。
バツイチさんにここがおすすめ!
バツイチ・シンママ・
シンパパ向けの機能
再婚・シンママ婚向けというマリッシュならではの特徴のひとつとして、男性のプロフィールにバツイチやシングルマザーに理解があることを示す「ピンクリボンマーク」をつけるという機能(有料)があります。
これによって、せっかくマッチしてもバツイチとわかった途端に音信が途絶えるといったこともなくなって、やりとりがスムーズにできますし、男性にとっても自分をアピールできるチャンスになります。
また、バツイチ・シンママ・シンパパにはポイント増量や無料いいね!の増量、さらに検索時の表示確率UPといった優遇措置があるのも大きなメリット。
何よりも女性は無料で利用できますので、バツイチやシングルマザーの方が出会い系アプリを利用するのであれば、まずマリッシュを使ってみることをおすすめします。
再婚にまつわる
マリッシュの口コミ・評判
再婚することができました
7歳の娘を持つバツイチですが、マリッシュを使い始めてすぐに知り合った男性とお付き合いをし、再婚することができました。
(年齢不明・女性)
7割以上が50代だった
ユーザーの年齢層が高いとは聞いていましたが、いいね!をくれた方の7割以上が50代でした。自分の年齢とはさすがにちょっと離れすぎてるので、もう少し若い人と出会えるアプリに乗り換えるつもりです。
(30代・女性)
こちらがバツイチだと
わかってるのでラク
利用してたったの2週間で、4人の男性とマッチングしました。そのうち4人は離婚歴あり。わたしもバツイチ(子なし)なので、こちらの状況をわかった上でマッチしてるのでやりとりがしやすいです。
(年齢不明・女性)
バツイチ子持ちだけど
気を使わなくていい
他のアプリだと子持ちってわかると、それだけで避けられてしまいます。マリッシュはバツイチや子持ちの方がけっこういるから、その辺気を使わなくて済むのがいいですね。
(年齢不明・女性)
会ってみたら
写真とは別人(泣)
マッチングして実際に会ってみると、プロフィール写真とは別人みたいな人だったことがありました。現実はこんなものかなとも思いますが、がっかりしました。
(年齢不明・女性)
バツイチさんのための
婚活サービス比較
アラフォーでも
恋人探しに使えそうです
マッチングアプリって若い人が使うものだと思っていましたが、このアプリは30代以上が多くてアラフォーの自分でも恋人探しに使えると思いました。いまのところサクラもいなそうです。
(年齢不明・男性)
20代とか独身の相手を
探してるならおすすめしません
バツイチ子持ちの女性が本当にたくさんいます。20代とか独身の相手を探してるなら使わない方がいいです。
(年齢不明・男性)
地方ユーザーが
使うのは難しい
ユーザーのほとんどが都心に住んでいる方っぽいので、地方・田舎住みの人間が婚活目的に使うのはちょっと難しいと思います。
(年齢不明・男性)
他のアプリに比べて
会員数が少なすぎる
他のマッチングアプリから流れてきましたが、会員数が少なすぎますね。男性は有料会員になるメリットがないと思います。
(年齢不明・男性)
マリッシュの概要
- 会員数:6万人以上
- 月額料金:無料(女性)、2,500円~(男性)
- 男女比:53:47
婚活マスター
アキコより
「女性無料」の良し悪し…
女性が無料なのは、女性にとっては利益なんですが、男性の口コミを見ると「女性が無料なので、真剣度が低い」というものが結構多かったです。そうなると本気の男性も集まりが悪くなり、結果会員の本気度が下がってしまうというデメリットもあるので、一概に「無料だからイイ!」とは言えないのが難しいところ。
ただ、どこに運命の相手がいるかわからないので、無料ならとりあえずやってみるのも手です(笑)。
婚活中シンママ
もえより
アプリの中では会員数が少なめ
バツイチやシンママに優しかったり、会員の半数がバツイチというのはすごくありがたいですね!
とはいえ会員が6万人と、他のアプリに比べて少ないので、その半数と言うと、約3万人。会員の質に期待して、とりあえず登録して様子見でしょうか?
バツイチさんに
結婚相談所を
オススメする理由とは
成功率の高い婚活方法で始める!
バツイチにおすすめの
結婚相談所
入会しているのは
「大人の魅力を知る男性」
アネ婚
- 初期費用
- 55,000円~
- 月額費用
- 0円~
- 成婚料
- 220,000円
特徴
- 機械のマッチングなしの完全仲介型
- 男性の入会条件は
「年上女性と結婚したい」
- 服やメイクもサポートしてくれる
とにかく出会いの
数を増やしたい
ノッツェ.
- 初期費用
- 85,250円
- 月額費用
- 4,950円〜
- 成婚料
- 110,000円
特徴
- 全国に119支店の展開
- 年代別紹介サービス
- 24時間婚活サポート
再婚同士のお仲間
しかいない安心感
東京プロポーズ
- 初期費用
- 25,000円
- 月額費用
- 3,000円
- 成婚料
- 185,000円
特徴
- バツイチ40代~60代を応援、
再婚専門サービス
- 入会費・月会費0円の「試し体験婚活コース」有り
- 無料の出張カウンセリングが可能
※3社の選出基準
・30代以上のお姉さん世代のみが入会可能な「アネ婚」
・全国支店数が最も多い(119支店)「ノッツェ.」
・再婚専門かつ出張カウンセリング可能な「東京プロポーズ」
「バツイチ再婚を成功させる婚活サービスをもっと見てみる」