プロポーズ編 | バツイチさんのための婚活ガイド
ここでは、バツイチの方が再婚する際にプロポーズをするシチュエーションや結婚式、子どもの戸籍などについてまとめてみました。
バツイチ再婚のプロポーズから
結婚式までの軌跡と子どもの戸籍
バツイチの方は、恋愛はともかく結婚には躊躇しがち。しかも子どもがいるお相手だとスムーズに再婚するには、いくつか乗り越えなければいけない壁があると思います。
双方がバツイチの場合は、再婚にも親族が寛容だと思いますが、片方がバツイチや子持ちの方は、プロポーズ前に1度親族と会っておくのが理想です。
先手必勝!というわけではないですが、プロポーズをする前に、先に周りを固めてから行うと相手の方も安心するので、成功しやすいと思いますよ。
もちろん自分の親には相手の両親よりも先に話しておくことで、バツイチの相手を守ることにも繋がり、時間はかかるかもしれませんがバツイチの方との結婚に関して理解を得られることでしょう。
バツイチさんの再婚体験談
【プロポーズ編】
成功例
- プロポーズをするよりも先に、思いきって相手の両親と会う機会を作ってもらいました。彼女も安心したのか、プロポーズをしたら直ぐにOKの返事をくれたので、良かったです。
- 初婚とバツイチだったので結婚式を行いましたが、バツイチ側は親族・親しい友人のみの参列にしたり、会費制のレストランで行って大正解でした。
失敗例
- いつもは行かないようなレストランで食事をした後に思いきってプロポーズしましたが、いきなりだったので沈黙してしまい、しばらくしてから連絡が来て、「もう少し時間が欲しい」と言われてしまいました。
- まだ思春期の子どもがいるので再婚の決心がつかないまま、長年お付き合いしているのでプロポーズを受けました。
しかし直ぐに返事が出来ず、今も連絡は取り合っていますが、まだ時間がかかりそうです。
再婚の時に行う結婚式で
気をつけたいこと
子どもの戸籍はじっくり考えて
子どもも再婚相手の戸籍に入れたい場合は、家庭裁判所に「子の氏の変更」を申し立てを行い、母の氏を称する「入籍届」を出すことで再婚相手の姓を子どもに名乗らせる方法と、「養子縁組」をする方法などがあります。
将来のことを新たなパートナーを含め話し合い、子どもを最優先にして進めていきましょう。
養子縁組に
ついてはこちら
2度目でも素敵なプロポーズを!
決して高い指輪を購入したり、高級レストランやホテルで食事などお金をかけて盛大に行う必要はありません。
1番大事なのは、自分の真剣な想いを伝えること。自分が出来る最大限のサプライズをして、相手を喜ばせてあげましょう。
1回目と2回目は別の結婚です!プロポーズは一生思い出に残る大切な日なので、頑張ってくださいね。
婚活マスター
アキコより
プロポーズは区切りや門出として大事
2回目なのにプロポーズ?と思う男性、(もしかしたら女性もいるかもしれませんが…)ダメです!やっぱり区切りや門出という意味で、プロポーズは必要です。
何かが欲しいというよりも、きちんと言葉で示して欲しいですね。
私は部屋でくつろいでいる時にプロポーズされました。「結婚しよう」という言葉だけでしたが、やっぱり嬉しかったです。
婚活中シンママ
もえより
絶対にプロポーズはして欲しい
1回目が授かり婚だったので、ちゃんとしたプロポーズがないままでした。あとあと、やっぱり「プロポーズされたかったなあ…」と思ったので、2回目だろうがなんだろうが、プロポーズはして欲しいと思います!
成功率の高い婚活方法で始める!
バツイチにおすすめの
結婚相談所
入会しているのは
「大人の魅力を知る男性」
アネ婚
- 初期費用
- 50,000円~
- 月額費用
- 0円~
- 成婚料
- 200,000円
特徴
- 機械のマッチングなしの完全仲介型
- 男性の入会条件は
「年上女性と結婚したい」
- 服やメイクもサポートしてくれる
とにかく出会いの
数を増やしたい
ツヴァイ
- 初期費用
- 145,000円
- 月額費用
- 10,500円〜
- 成婚料
- 0円
特徴
- 会員数約3万
- 安心のイオングループ
- サポートの手厚さも◎
再婚同士のお仲間
しかいない安心感
PA
- 初期費用
- 125,000円
- 月額費用
- 16,000円
- 成婚料
- 50,000円
特徴
- 再婚・再々婚以上、再婚に
理解がある人が入会条件
- お見合い料が5,400円(1回)
- 紹介のほか、自宅で検索して
お相手を選べる
「バツイチ再婚を成功させる婚活サービスをもっと見てみる」