バツイチ婚活ガイド~再婚を成功させるためのコツとポイント~ » 実録!再婚者に学ぶ・バツイチ婚活の成功ポイント » 子連れ再婚の不安は話し合いで解消 | バツイチ婚活の成功ポイント

子連れ再婚の不安は話し合いで解消 | バツイチ婚活の成功ポイント

子連れで再婚をするときに不安なこととはどのようなことでしょうか。再婚相手と子どもがうまく馴染めるか不安、再婚相手との間に新しい子どもが生まれたとき連れ子に対する態度が心配…など、いろいろありますが、いずれも双方の話し合いが大切です。再婚は幸せな将来への第一歩ですから、焦らずじっくり、事前に話し合いましょう。

子どもと再婚相手の関係

子持ちバツイチが再婚をする際、不安に思うこととして多くあげられるのが、子どもと再婚相手の関係についてです。「再婚によって子どもが幸せになれるのか」「子どもは再婚をどう思うのか」「相手に子どもがいる場合、再婚してうまくいくのか」…?

実際に、子連れ再婚は子どもが成長すればするほど大変になりますし、当人同士が愛し合っていてもどうにもならないことも出てきます。でも逆に、それを乗り越えて幸せになっている人たちもいます。どうしたらうまくいくのか、見極めることが重要です。

子どもと再婚相手の関係が不安
私には小学生の子どもがいて、来月再婚予定です。相手はバツイチですが、子どもはいません。
籍を入れる直前の今、私は子どもと彼の関係を不安に思っています。私の子どもは正直わがままで、彼はときおりそのことで私に愚痴を言います。子どもに直接怒ることはありませんが、やはり他人の子どもを自分の子どもとして育てることは相当キツそうです。
(40代・女性)

子連れで再婚するということは、再婚相手からしてみれば、いきなり親になるということ。その覚悟は生半可なものではないでしょう。子どもにとっても、いきなり他人が親になるのですから、どちらも慣れないうちは大変です。こんなときは、子どもと再婚相手が関わる時間を積極的に増やしてあげることが大切です。時間をかけてお互いを理解し、接し方を体得する必要があるからです。二人の、特に子どもの話をよく聞いて、じっくりと三人の関係を作り上げていきましょう。

バツイチさんのための
婚活サービス比較

再婚相手との間に子どもを授かったら?

再婚で子ども関係の不安と言えば、再婚相手との間に子どもを授かったときの心配もあります。純粋に年齢の問題だったり、子どもを授かることに対する二人の意見の相違があったり、相手の家族に再婚相手との子どもを強く望まれプレッシャーを感じたり、「いつかの将来に今の自分の子どもがないがしろにされてしまうのでは」という不安にかられたり、その心配は留まるところを知りません。

例え現在、子どもと再婚相手の関係が良好であっても、この不安は新たな心配の種となってしまうのです。

彼の両親が子どもを望んでいます
このたび再婚が決まった私たち。私は子どもが二人いるバツイチ、彼は初婚です。彼は、子どもたちを自分の子どもとして真摯に向き合ってくれるので、私はとても感謝しています。ところが、先日のこと。彼のご家族と食事をしたときに、「ぜひ子どもを作ってほしいわ。やっぱり世継ぎが欲しいわよね!」と言われて以来、心に引っ掛かりを感じています。今の子どもはいずれ連れ子扱いされてしまうのではないか、と心配です。
(30代・女性)

結婚すると、今後は相手の家族との付き合いも必要になってきますよね。これは初婚でも再婚でも同じですが、子連れ再婚の場合、それはよりデリケートな問題になってきます。しかも相手が初婚だと、やっぱり自分の息子もしくは娘の子どもが見たいという希望がありますから、「子どもを作ってほしい」という意見が出てきたのでしょう。これはぜひ再婚する前に、相手と、相手の家族とよく話し合ってみてください。

相手の話を聞くことも大事ですが、自分の意見をしっかり伝えることも大切です。お互いの気持ちを知って、わだかまりのない再婚をしましょう。

婚活マスター
アキコより
話し合って擦り合わせていくしかない!
やっぱり、子どもさんに関する不安が多いみたいですね。私は子どもがいない再婚だったので、やっぱりその点は気楽だったんだなと思います。
みなさんが幸せになるように、たくさん話し合うしかないですよね。
婚活中シンママ
もえより
再婚がゴールじゃないと
しみじみ…
再婚するぞ!にばかり焦点を当ててしまいがちですが、そこがゴールじゃないんだと、みなさんの不安を読んで思いました。
自分には子どもがいて、相手にいないと、なぜかこちらのほうが立場が弱いと思い込んで、言いたいことが言えなくなるかも…と感じています。
そうならないように、ちゃんと理解してくれる人とだけ結婚を考えたり、話し合ったりしないといけないですね。
       

成功率の高い婚活方法で始める!

バツイチにおすすめの
結婚相談所

入会しているのは
「大人の魅力を知る男性」
アネ婚
アネ婚
初期費用
55,000円~
月額費用
0円~
成婚料
220,000
特徴
  • 機械のマッチングなしの完全仲介型
  • 男性の入会条件は
    「年上女性と結婚したい」
  • 服やメイクもサポートしてくれる
とにかく出会いの
数を増やしたい
ノッツェ.
ノッツェ.
初期費用
85,250
月額費用
4,950円〜
成婚料
110,000
特徴
  • 全国に119支店の展開
  • 年代別紹介サービス
  • 24時間婚活サポート
再婚同士のお仲間
しかいない安心感
東京プロポーズ
東京プロポーズ
初期費用
25,000
月額費用
3,000
成婚料
185,000
特徴
  • バツイチ40代~60代を応援、
    再婚専門サービス
  • 入会費・月会費0円の「試し体験婚活コース」有り
  • 無料の出張カウンセリングが可能

※3社の選出基準
・30代以上のお姉さん世代のみが入会可能な「アネ婚」
・全国支店数が最も多い(119支店)「ノッツェ.」
・再婚専門かつ出張カウンセリング可能な「東京プロポーズ」

「バツイチ再婚を成功させる婚活サービスをもっと見てみる」

関連ページ

バツイチ婚活ガイド~再婚を成功させるためのコツとポイント~

実録!再婚者に学ぶ・バツイチ婚活の成功ポイント
バツイチさん必見!婚活シーンでNGな行動「ワースト5」 | バツイチ婚活の成功ポイント
バツイチさんの座談会
再婚に最も効果がある婚活方法を選ぶ | バツイチ婚活の成功ポイント
再婚するときに感じる不安と向き合う | バツイチ婚活の成功ポイント
ステップファミリーとは | バツイチ婚活白書
   実録!バツイチ婚活成功者と失敗者の違いとは